英語ガイド募集 2023

昨秋より海外からの入国が再開し、街中で外国人を目にすることが増えてきました。
世界からの旅行客は増えつづけており観光業は急成長中の分野です。
そんな中、私たちJINは英語ガイドとして一緒に働いてくれる方を募集します。
海外から来るゲストに京都・大阪を案内して、楽しく英語力を磨いてみませんか?
これからの観光業を一緒に盛り上げてくれるJINの第2期メンバーをお待ちしています。
【ガイドの業務内容】
ガイドの業務内容は、約1~10人の外国人ゲストを迎えて京都・大阪の観光地を案内することです。ツアーは1回あたり1~4時間。その間は英語をフルに使って案内するので、日本にいながらにして語学力がどんどん上がります。また、ツアールートと基本の内容は毎回同じなので、仕事に慣れるのが早いのも特徴です。
JINのゲストは世界中からやってきます。特に多いのがアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏出身の人と、シンガポール、香港などのアジア系の人です。ゲストの国によらず英語を使って案内します。また、20〜40代の活発なお客さんがメインです。
お客さんと直に接するので責任を伴いますが、英語で地元を案内することで国際交流もできます。日々の発見と刺激が多く、やりがいのある仕事です。
インスタグラム:japanexplorationtours 体験掲載サイト:AirBnb体験
ツアー例:朝の祇園ツアー(1時間), 祇園ナイトウォーク(2時間), 大阪天満はしご酒(3時間),伏見稲荷ハイキング(4時間), 京都サイクリング(4時間) その他
【謝礼・待遇】
■アルバイト代: ①ツアーごとの基本給 と ②人数加算金 の合計をお支払いします。
※ゲスト人数により毎回異なります。時給換算で1,500円~5,000円程度です。
①ツアーごとの基本給 ※経験能力に応じて昇給有り
例) 朝の祇園ツアー(1時間):3,000円~
祇園ナイトウォーク(2時間):4,000円〜
伏見稲荷ハイキング(4時間):6,000円〜
②人数加算金 :ゲスト2人目から、1人増えるごとに1,000円追加
※ツアーの平均参加人数は約3~4人です。繁忙期は増えます。
※朝の祇園ツアーのみ人数加算金がありません。
例) 祇園ナイトウォーク、2時間、ゲスト3名 ①4,000円 + ②1,000円×2人 = 計6,000円
伏見稲荷ハイキング、4時間、ゲスト10名 ①6,000円 + ②1,000円×9人 = 計15,000円
■交通費支給有:一律1回500円
■勤務地は京都・大阪の特定の場所です。伏見稲荷、祇園、天満など。現地集合/解散です。
■ツアー中の食事や飲み物は全て支給します。まかない有りのツアーも多数。
■ツアーに際し、ご自分の携帯で連絡を取って頂くことがあります。(通信費は自己負担)
その他詳しくは面談にて
【こんな方を求めています】

【条件】
・18歳以上の学部生、大学院生、専門学校生などの方
・TOEIC約800点以上、またはそれに準じる英語力をお持ちの方
・ホスピタリティと責任感がある方
・人と接するのが好きで、初対面の人と話すのも苦でない方
・街歩き、ハイキングやサイクリングなどができる健康な方(街歩きだけでもOKです)
【こんな方に向いています】
・新しい体験をするのが好き / 旅や観光が好き
・自分の街を人に案内するのが好き
・京都や大阪、関西エリアにある程度詳しかったり、歴史や文化に興味がある。
【これでもOK!】
・ネイティブのようにしゃべれなくてもOK! 学校で習った発音や単語で大丈夫です。
・シフトにあまり入れなくてもOK! 登録制なので自分の都合のいいときに働けます。
・歴史文化に詳しくなくてもOK! 最低限の知識があれば大丈夫です。
【先輩ガイドの紹介】
例)Hさん(立命館2回生)
英語は大学生になってから本格的に勉強し始めました。オーストラリアでワーキングホリデーに行くことを決めていたので生きた英語の練習をしたかったのと、お金を貯めるためにガイドに挑戦しました。平日は授業があったのでシフトを入れたのは週末だけです。世界各国の人がいたので発音がバラバラでしたが、逆に自分の英語もきちんと聞いてもらったのが自信になりました。
例)Yさん(京都大学、休学中)
英語はもともとぼちぼちできる程度。アウトドアが好きで、それをバイトにできるのが魅力だと思い働き始めました。最初はネイティブの英語に苦戦しましたが、何回もツアーを繰り返すうちに上達していきました。休学して時間があったので、がっつりシフトを入れてたくさん稼ぎました。
他の在籍ガイドの紹介
【採用プロセス・デビューまでの流れ】

①エントリー
まずはこちらの見学申込フォーム(5分程度)からエントリーください。
②ツアーの見学
見学日時を調整しますので、実際のツアーに遊びに来てください。
百聞は一見にしかず。ゲストと一緒に参加して現場の雰囲気を感じてください。
往復の交通費は自己負担となります。
③条件説明の面談(zoomまたは対面) 30~60分程度
ガイドとしての働き方の条件を改めて説明いたします。
勤務の曜日・頻度・ツアーの種類の希望などがあれば、この時にお伺いします。
最後には、ガイド業務の業務委託契約書を締結いたします。
④ガイド見習い(1~2回)※見習い手当て1,000円+定額交通費を支給
担当希望のツアーに「見習いガイド」として参加して頂きます。メインで案内する先輩ガイドがツアーを仕切るので、その仕事ぶりを見てやり方を学びましょう。慣れてきたら、積極的にゲストと話してツアーを盛り上げてみてください。
⑤トライ:先輩ガイドと一緒に案内(1~5回) ※基本給+定額交通費を支給
今度はメインのガイドにチャレンジ。先輩ガイドが横に付いて必要なサポートをします。
やり方が分からないこともあると思いますが、一つ一つ解決していきましょう。
⑥1人ガイドデビュー ※基本給+人数加算金+定額交通費を支給
実力が付いてきたらいよいよ1人ガイドのデビューです。これであなたも一人前。更なるガイドパフォーマンスの向上を目指していきましょう。
【シフトの決め方】
ツアー開催は不定期で、通常時で毎週5~20本程度ツアーがあります。
ピーク時(3/20~4/20、10/20~11/20)は原則として毎日複数のツアーがあります。
シフトの決め方はいわゆる登録制アルバイトに似ていて、案件ごとにシフトを決めます。
①2か月~1週間先のツアー予約について、会社からガイドさんに案件をお知らせします。
②自分の希望する日時の場合、アサインの希望を返信してください。
③会社側にて調整し、正式にアサインします。
※授業、部活、研究、就職活動などの事情を考慮します。シフトの強制はありません。
※あらかじめ希望の曜日や時間を提出するのもOKです。
※繁忙期はツアー数日前に案件が増えることもあります。
【特典】

長く続けていただけるガイドさんには、業界向け招待ツアー、旅行業界の勉強会、旅程管理主任者(添乗員資格)の取得補助の特典を設けます。
旅行・観光業界に関係するショー・アトラクションなどの招待券を適宜お分けします。
春の繁忙期と秋の繁忙期の終了時には、簡単な食事会(打ち上げ)を行います。
【Japan Exploration Tours JIN-仁について】

2018年6月発足、少人数向けに特化した英語ツアーを企画・実施するエージェント。大阪・京都・富士山を拠点に、訪日外国人向けハイキング、サイクリング、街歩き、はしご酒ツアー、富士登山ツアー、オンラインツアーなどを展開。これまで5000人以上の外国人ゲストを案内。新規ツアー造成のサポートやガイド養成講座、大学での観光関連の授業も行なっています。
【問い合わせ先】
Japan Exploration Tours JIN-仁(HP:https://jet-jin.com/)
担当窓口:藤本(代表)、山下(事務局長)
E-Mail : info@jet-jin.com
Instagram:https://instagram.com/japanexplorationtours

アルバイト応募の申し込みは、見学申込フォームからどうぞ!
大阪オフィス:大阪市北区 堂山町 1 5 三共梅田ビル7階 オギャーズ梅田
京都オフィス:京都市中京区 三条上ル町頭町112 菊三ビル2階 201号室 オギャーズ御池
お問い合わせはEmailもしくはインスタのDMで。
メール件名「ガイド募集について ○○(お名前)」でお願いします。